top of page

New imagination and challenges New imagination and challenges

Screenshot 2024-04-12 123603.png
IMG_7433.HEIC

POWERED by GEAR 「G-CART」

New imagination and Challenges

導入費用0円、ランニングコスト0円
世界初一人乗りゴルフカート「サブスクリプション」
スクリーンショット 2025-08-29 20.50.09.png
日本のゴルフ界に革命を
新しいスタイルと変革
確かな技術と限りない探求
ジャパンクオリティーは健在
​東京都のEVマシン企画設計メーカー

New imagination and challenges

もしかしたらを形に!
「徹底した市場主義」
最先端技術と想像力
​お客様にベネフィットをお届けします

私たちの取り組み

私たちは、ゴルフ業界における新たな価値創造と持続可能な成長を実現します。

お客様には 環境対応・収益性向上・差別化 といった大きなメリットを提供します。

・環境対応

 代替エネルギーや次世代バッテリーを活用し、環境負荷を抑えた製品を開発。

 国内外での市場展開を視野に入れています。

・先進技術

 IT・AIを駆使した最先端技術や自動運転支援機能を搭載した次世代EV、さらに

  一般道路走行可能な「4輪トランスフォームEV」の研究開発も進めています。

・社会課題への対応

 高齢化社会における移動課題を解決する製品を提供し、ESG・SDGsの観点から

 も高く評価されるポジションを確立します。

「メイド・イン・ジャパン」の技術力と信頼性を基盤に、私たちは国内外のゴルフ

産業に革新をもたらすリーディングカンパニーとして、持続的な成長を目指します。

モダンなオフィス

BUSINESS

事業内容

弊社は環境に配慮したEVマシン「G-CART」の設計・製造を行っています。「G-CART」は安全性・操作性・快適性を重視し、ゴルフ場運営の課題を解決する革新的なモビリティです。ゴルフ場の持続可能な運営に向けて最適なソリューションを提供し、業界に革命をもたらします。今後は、公道対応の4輪EV、自動運転、高齢化社会に適したEVの開発を進めるとともに、EVマシンの企画設計、OEM・ODMの受託にも対応します。

1. G-CART 製造メーカー
2. EVモビリティーの企画設計製造販売
3. EVモーター、制御基板、コントローラー、設計販売
4. EV製品の企画設計デザイン製造OEM・ODM・PBブランディング
5. IOT機器販売

STRENGTH

GEARの強み
 POINT 01 
素材-4.jpg

技術とスキルがあるスタッフが在籍

大手企業に在籍し設計から製造管理、製造工程管理までを行った技術者が在籍、安心 ・安全な製品をお届けします。

 POINT 02 
素材-5.jpg

海外との深いパイプによる調達力がある会社

特殊部品からモーター開発、基盤開発に 至るまで、国内外のベンダーとの強い繋 がりで不可能を可能にします。他に類を見 ない製造までの速さを実現します。

 POINT 03 
素材-6 .jpg

企画力の高さ、経験豊富なマ ーケッターが事業を引率

様々な事業を立ち上げ成功に導くスタッフは世代を読み時代に合った事業を想像します。成功への道を的確に捉えます。

IMG_6871.jpeg
IMG_7343.HEIC
IMG_7374.HEIC
IMG_9781.JPG
IMG_7434.HEIC
IMG_7384.HEIC

▶︎ 豊富な企画力と想像力

私たちは環境に配慮したEVマシン「G-CART」を設計・製造し、

ゴルフ業界に新たな価値をもたらしています。

「安全性・操作性・快適性」を追求したG-CARTは、ゴルフ場運営

の課題を解決し、より快適で持続可能な運営を実現するソリューションです。

 

さらに、弊社は次のステージを見据えた事業展開を進めています。

Phase1: ゴルフ専用EVカート「G-CART」の開発・販売

Phase2: 欧米市場を見据えた世界戦略モデルの展開

Phase3: 次世代型新型ゴルフカートの開発

Phase4: 公道走行可能な次世代EVの開発

Phase5: 高齢化社会に対応したEVモビリティーの開発

次世代エネルギー駆動技術の開発やモーター、確かな技術を活かした

OEM・ODMのご依頼にも対応しております。

私たちは豊富な経験と企画力をもとに、常に未来を見据えた

モビリティソリューションを創造してまいります。

素材-7.jpg
中面.jpg
IMG_9781.JPG

▶︎ 1人乗りゴルフカート 「 G-CART」
(特許申請中/デビュー)

ゴルフに、新しいスピードとスタイルを。

「 G-CART」は、ゴルフの常識を塗り替える革新的モビリティ。

歩行型EV(時速4km)から、ワンタッチで乗車型EV(時速15km)へ。

今までのゴルフのプレースタイルが大きく変わります。

ゴルフ場の課題を一気に解決「熱中症対策」「プレー遅延や渋滞を解消」

「キャディー不足」への対応、高齢者・女性・子供にも安心の操作性・

稼働率を大幅に向上「 G-CART」を導入することで、1日がかりだった

1ラウンドも、約2時間30分~3時間で完結します。

お客様の「満足度は向上し」、ゴルフ場は「稼働率」を飛躍的に向上。

日本品質が支える安心設計、操作性、快適性、細部までこだわり抜いた

設計は、誰もが安心して利用できる日本品質。

さらに、SNSでの話題性も高く、新規顧客獲得の大きな武器になります。

「 G-CART」がもたらすのは、スピード × 革新 × 顧客満足度。

新しいパーソナルスタイルが、ゴルフの未来を切り開きます。

▶︎ Transform Golf Cart (TGC) SPEC

圧倒的速さでゴルフプレー時間の短縮が可能なEVモビリティー

・トランスフォーム(特許申請SW一つで時速4kmの歩行モードから時速15km走行モードに変身)

・新設計ブラシレスモーター(専用開発されたトルク型モーターは重さや坂道をモノともしません。)

・新設計コントローラー基盤(新設計された基盤は、振動衝撃に強く、日本のコースにマッチするようにセッティングしました)

・新設計バッテリー(最高出力と省エネを両立したバッテリー、充電時の電気工事は不要、本体外して室内で100Vで充電できます。)

・最長走行距離40km以上(平坦地では100km以上走行可能、一日複数ラウンドのプレーが可能です。)

・4輪Wウィッシュボーンサスペンション採用(サスペンションがあるので体への負担が軽減されます、低重心で勾配角度20°、側面転倒角度45°と安全です)

・車体乾燥重量 約45kg(車体が軽いので芝を痛めません)最大耐荷重350kg

・専用開発された芝を痛めない芝専用タイヤ(H310mm×W110mm )

・電気式(ブレーキ、パーキング)自動パーキング機能、手動式ディスクブレーキ ・動作温度-20〜+60℃(日本の気温、高温多湿に合わせた仕様)

製品スペック

取外バッテリー充電費用 1日約16~20円 (電気料金契約による)

​製品保証:契約期間保証

1.png
2.png
3.png
Transform Golf Cart (TGC)
仕事の相談

CONTACT

お問い合わせフォーム

お問い合わせは下記必須項目を記入の上、送信してください。

2営業日以内に、担当者からご返信させていただきます。

​※お問い合わせフォームの返信は、登録メールアドレス宛に致します。

送信ありがとうございました

COMPANY

会社概要

会社名

株式会社GEAR

所在地

〒101-0031 東京都千代田区東神田1-3-2 BIGS東神田601

設立日

2023年7月

資本金

4,500万円

事業内容

・Transform Golf Cart(TGC)の企画設計製造販売

・1人乗りEV4輪車両の開発販売

・企画設計製造委託業務

協力企業

株式会社PROTOCOL

取引先

国内外ゴルフ場様、国内外各社

スケジュール

2025年3月7.8.9日  2025年ジャパンゴルフフェアー出店(パシフィコ横浜にて開催)

2025年3月 早期予約受付開始

           4月 営業開始 ゴルフ場での試験走行開始

           6月  導入開始

                  試乗予約開催 

           7月 プレリリース予定

      BS GoGo ゴルフ女子番組

                  SNS配信 (全国のゴルファー、関係者に対して配信)

ゴルフ場での試験走行を随時受け付けております。 

お気軽にお問い合わせください。

logo_edited.png

株式会社GEAR

〒101-0031 東京都千代田区東神田1-3-2 BIGS東神田601

電話 050-5482-3777

FAX 050-5369-3158

Mail : support@jpgear.work

Follow Us :

  • Instagram

Copyright © GEAR Co., Ltd. All Rights Reserved.

bottom of page